マカオってカジノのイメージも強いけど、エッグタルトもとても有名です!
ポルトガルや香港も有名だよね〜
マカオで代表的な二つのエッグタルト食べてきたよ!
- Margaret’s cafe e Nata(マーガレット カフェ・エ・ナタ/瑪嘉烈蛋撻店)
- Lord Stow’s Bakery(ロード・ストウズ・ベーカリー/安徳魯餅店)
Margaret’s cafe e Nata(マーガレット カフェ・エ・ナタ)
一つ目は裏路地みたいな場所にあるマーガレット。
無料のカジノバスでグランドリスボアに向かって、そこから5~10分くらい歩いたところにある。
これがグランドリスボア、めちゃ金持ちビル感すごい!

↓この何もなさそうなビルとビルの間を歩いて、すぐ右!

お店の外観はこんな感じ。店内は販売だけで、店外に椅子と机が設置されてる。

店員さんに欲しいもの伝えて、現金払いして、エッグタルトを受け取るシステム。あわあわしないように財布の準備と買う個数とか決めておこう。
他にもパンとか売ってるよ、みんなエッグタルトしか買わないけど。
サンドイッチ?

パンたち。

来店客が多くて席のキャパ超えてるからお店の外で立ったまま食べてる人が沢山!
やっぱり出来立てをその場で食べて欲しい。

ぷるぷるで卵が強くてめちゃ好みーー!!
みんなが想像するより甘くないと思う。熱々で最高!
セナド通りからも近くて便利だから観光ついでに是非おすすめしたい。
Lord Stow’s Bakery(ロード・ストウズ・ベーカリー)
アンドリューって言った方が通じる方もいるかな?
ここはマカオ内にいくつか店舗がありますが、今回はベネチアホテル内の店舗に行ってきたよ!
この移動も無料カジノシャトルバス(ありがたき)。
長蛇の列でびっくりした、18時過ぎ?とかなのに結構並びました。

こっちは店内の席もちゃんとしてる。
横の運河を眺めながら優雅に食べられるね。
ケーキとかクッキーとかも沢山置いてあってエッグタルトは日持ちしないけど
焼き菓子ならお土産にも良さそう!

マーガレットより火傷しそうなくらい熱々だった笑

これもその場でぱくり、、生地部分が少し厚めでそれもとてもおいしい!
マーガレットよりは卵味感薄めでフィリングもしっかりめ。
ベネチアホテル自体に訪れてみたかったからちょうどよかった!店舗もいっぱい入ってるし、普通に楽しい。広すぎてめちゃ迷子になった、あとカジノもやった笑

最後に
今回、マカオ代表!みたいなエッグタルトを食べてみて、このふたつ食べるだけでもうマカオの満足感がだいぶ高まったよ〜〜
マーガレットは卵感が強いぷるっと系、生地も薄め。
ロード・ストウズ(アンドリュー)はフィリングは少ししっかりめ、生地もサクッとタルトっぽい。
どっちも本当に美味しかったけど個人的にはぷるっと感動を与えてくれたマーガレット派かな、!
マカオ訪れる際は是非食べてみてね。