香港版ホーンテッドマンションって?
香港ディズニーランドにはホーンテッドマンションはありません。
が、似たようなアトラクションがあります。
それが幽霊屋敷をテーマにした「ミスティックマナー」です。

あらすじ
ヘンリーミスティック卿が邸宅を博物館としてオープンし、そのコレクションを鑑賞するツアーに参加します。
アトラクション内で物語のキーアイテムとなるのが「ミュージックボックス」です。
ミュージックボックスはその特別なメロディが物語の進行に影響を与えます。音楽が物語に組み込まれることで、さらに臨場感や感動を味わうことができます。
いざ乗車
ここからネタバレ注意です!
お世話になるライドです。

プーさんのハニーハントと同じような座り方
屋敷に入るとペットのお猿アルバートがオーナーから触ってはいけないと言われているミュージックボックスを触ってしまうところから始まります。

そしたらミュージックボックスから魔法が溢れ、屋敷内の色んなところに影響を与えていきます。
物語は実際このお猿アルバートと一緒に物語が展開していきます。
音楽を奏でたり
絵が動いたり
部屋が凍ったり
風が吹いたり

ラストは無事お猿は暴走するミュージックボックスを止め、

オーナーが来て何も気づかずっていうオチです。
冒頭ホーンテッドマンションに似ているとお伝えしましたが話の内容はフィルハーマジックのようです。
触っちゃダメと言われた指揮棒に触れるドナルドと重なりますね。笑
香港にしかないアトラクションの割に混んでいないので是非行ってみてください!