みなさんライアンエアってご存知ですか?
ヨーロッパを安く周遊するなら押さえておきたいLCCです
LCCは格安な代わりに最低限のサービスしか提供されません。
機内食だけではなく、荷物も同じく
今回はチケットの購入方法、プランの選び方をまとめました
チケット購入方法
1 オンラインサイトへ

ちなみにタブバーのところをクリックすると日本語へ翻訳してくれます!

2 行き先を選びます

残念ながら日本からの出発はできません。
出発空港を選択するとそこから行ける目的地だけが選択できるようになります
any destination にすればその空港から最安で行くことができる場所を検索可能です

安いですね、、
3 購入に進むとプランを選択できます

4 名前を入力し支払いをすれば完了です
どのプラン?
みなさん荷物が心配ですよね、課金すべきかどうか
小さい鞄一つであれば追加料金不要のベーシックです
これは座席下に置くことが前提とされています

大きなボストンバックや預け荷物は完全有料です
チェックインカウンター、ゲート入り口、搭乗時は気を引きして欲しいです
チェックの厳しさはスタッフによりけりです
スーツケースやボストンバックは結構みられるイメージ
重量は気にしなくていいです、大事なのはサイズ!

チェックインカウンターやゲート入り口にサイズチェッカーが置いてあります
ほんと小さい、、実際に指摘されてる人を何度も見てます
ちなみに事前に荷物申告をしていれば数ユーロですが
当日指摘されると60€ちょっと払う目にあうこともあります
私はでかい布リュックで行ってますが、お土産をほぼ買わずぺちゃんこにできるようにしてます
まだ捕まったことはないです笑
格安LCCだから課金はできる限りしたくないですよね、ヒヤヒヤしながら当日迎えるよりは小さめリュックで行くか事前課金がおすすめ!
終わりに
最低ランクのベーシックでも前側窓側の席になることあります!!
私は往復窓側でした!
荷物は本当に気をつけてください!
痛い目にあわないためにも!!