メルハバ、旅するねずみです
イスタンブールで意外な名物「さばサンド」を堪能しました
トルコといえば、ケバブやバクラヴァが有名ですが、「さばサンド」も現地で愛される絶品のストリートフードなんです!
さばサンドとは?
ガラタ橋周辺で出会ったのが「さばサンド」(トルコ語で「Balık Ekmek」)です。これは、その名の通り、焼いたさばをパンやトルティーヤに挟んだサンドイッチ。トルコでは昔から親しまれているストリートフードで、特にガラタ橋付近の屋台やボートで提供されています。

このサバサンド、作り方はシンプルですが、海の新鮮な風味とスパイスが絶妙に調和していて、香ばしいさばがパンとよく合います。イスタンブールの活気あるストリートでこのサンドを頬張るのは、まさに地元の雰囲気を味わえます。
焼きたてのサバは外がパリッと香ばしく、中はジューシー。野菜と一緒にサンドされていて、あっさりした味わいがまた絶妙です。お値段もお手頃で、観光の合間に手軽に楽しめるストリートフードとしても最適です。
私が選んだお店
わたしは評判も良いここにしました。
店舗名もないのでGoogleマップのリンクを貼り付けております。

目の前でサバの骨を丁寧に取り除いてもらいます。
醤油?のような調味料を使用してて日本人の口によく合います!

香ばしい魚の香りが食欲をそそり、ボリュームたっぷりのサバサンドは絶品!地元の人たちとのちょっとしたやり取りも旅の思い出になりますね。
さばサンドの魅力は、そのシンプルさと手軽さ。魚介の新鮮な旨味をしっかりと楽しめるのに、サクッと食べられるのがいいところです。さらに、イスタンブールの海辺でこの料理を食べると、海風とともに口いっぱいに広がる風味が何とも言えない贅沢な体験となります。
特にガラタ橋からの眺めを楽しみながら食べると、イスタンブールの風情がより一層感じられます!!
お店の人がとってもフレンドリーで写真を撮りました。
終わりに
さばサンドは日本人にも馴染みのある味
ケバブばかりで日本が恋しくなった方やおやつなどにさばサンドいかがでしょうか